iPhoneまたはiPadのOutlookにWorkspace Emailを追加する
Workspace Emailアカウントのセットアップ手順のステップ1です。
Workspace EmailアカウントをOutlook for iOSに追加します。その後、iPhoneまたはiPadでビジネスメールを送受信できます。
- Outlookを開きます。(アプリがない場合は、iTunes App Storeでダウンロードしてください。始めるをタップし、設定を選択して、ステップ4に進んでください)
- メニューをタップし、
設定
- 「メールアカウントを追加」、「メールアカウントを追加」の順にタップします。
- Workspace Emailアドレスを入力し、アカウントの追加アイコンをタップします。
- 次の情報を入力します。
- パスワード: Workspace Emailのパスワード
- 表示名:氏名または事業名
- 説明:あなた次第(オプションフィールド)
- サインインをタップすると、iPhone用Outlookがメールアカウント設定を自動検出してメールを読み込みます。この記事の「トラブルシューティング」セクションを参照してください)。
- 受信トレイにメールが表示されない場合は、その他に切り替えてみてください。 Outlookに複数のメールアカウントがある場合は、受信トレイアイコンを使用してメールアカウントを切り替えることができます。
トラブルシューティング
Outlookでメールアカウントを自動検出できない場合は、「詳細設定」を切り替え、必要に応じてポートとサーバーの設定を確認および編集します。次に、 「サインイン」をタップします。
A) IMAP受信メールサーバー: imap.secureserver.net:993
B) IMAPパスワード: Workspace Emailパスワード
C) SMTP送信メールサーバー: smtpout.secureserver.net:465(代わりにポート587を試す)
D) SMTPパスワード: Workspace Emailパスワード