WooCommerce でデフォルトの配送方法を設定する
購入手続き時に選択されるデフォルトの配送方法を各配送地域ごとに設定できます。
必須:始める前に、少なくとも 1 つの配送地域が設定されていることを確認してください。設定されていない場合は、まず配送地域を設定します。
- WordPressにサインイン。
- 左側のメニューから「WooCommerce」をクリックします。
- 展開されたWooCommerceメニューで「設定」をクリックします。
- 「配送」タブをクリックします。
- 「編集」リンクまたは地域名をクリックして、配送地域を編集します。
- 配送方法をドラッグ アンド ドロップして並べ替えます。
- 並べ替えるには、配送方法名の左側にある 3 本のバーを選択して押したまま(店頭受取、定額送料または送料無料)、リスト内で上下にドラッグします。
- 選択した配送地域のデフォルトの配送方法が、リストの一番上にある有効な配送方法になります。
関連ステップ
その他の情報
- 配送地域に配送方法を追加する。
- 配送地域の配送方法を削除する。
- 配送地域を並べ替える。
- 配送地域を編集する。
- 顧客に表示される配送地域の詳細については、WooCommerce のドキュメントを参照してください。