Aレコードを編集する
ドメインのポイント先を変更する必要がある場合には、GoDaddy のゾーンファイルで Aレコードを編集します。既存の Aレコードを変更することにより、Webサイトやメールサービスが一時的に利用できなくなる場合があります。www レコードを変更しようとしている場合は、この代わりに CNAMEレコードを編集する必要があります。
- GoDaddy のドメインポートフォリオにサインインします。(ログインでお困りですか?ユーザー名またはパスワードをご確認いただけます。)
- ドメインの隣にある「
ドメインの編集オプション」を選択し、「DNS の編集」を選択します。「DNS の編集」オプションは下の方にある場合もあります。
- 編集する A レコードの横にある
「編集」を選択します。
備考: レコードを編集できませんか?以下の設定または製品を確認してください。
・検索エンジンの可視性をお持ちですか?GoDaddy ナビゲーターがレコードの編集をお手伝いいたします。
・ドメインの転送がオンになっていませんか?転送を削除してレコードを編集できるようにします。
・ドメインが他社のサイト (Squarespace、LinkedIn など) に接続されていませんか?そのサイトに移動して接続を解除するか、接続を削除して、レコードの編集ができるようにします。
・Web サイトセキュリティでファイアウォールがオンになっていませんか?IP アドレスを編集して、ホスティングアカウントの正しい IP にします。 - Aレコードの詳細を編集してください:
- 名前:Aレコードのホスト名です。「@」を入力してルートドメインに Aレコードを配置するか、「www」などのサブドメインプレフィックスを入力します。
- 値:Aレコードの IP アドレスです。これは通常、ホスティングアカウントの IP アドレスです。
- TTL:サーバーが情報をキャッシュする長さです。デフォルト設定は1時間です。
- 「保存」を選択して変更を完了してください。
DNS の更新はほとんどの場合 1 時間以内に反映されますが、グローバルに更新されるには最大 48 時間かかる場合があります。
関連ステップ
- 新しいAレコードを追加するか、使用しないものを1つ削除します。
- 新しい Websites + Marketing Webサイトを作成して、プロフェッショナルメールで繋がる。
詳細
- テンプレートを作成して、DNS レコードを即座にドメインに適用しましょう。
- フォルダと事前設定プロフィールにより、ドメインを整理しましょう。