ライブストリーム動画フィードを追加する
YouTubeまたはTwitchライブストリームをWebサイトに追加して、Webサイトで他の人と今していることを共有しましょう。チャットを有効にすると、リアルタイムのディスカッションが可能になります。
注意:始める前に、別のWebブラウザタブまたはウィンドウを開いてください。 TwitchまたはYouTubeでライブストリーム動画を設定しましょう。開始する前に、チャンネル名またはライブストリームURLが必要です。
- GoDaddy商品ページに進みます。
- 「Websites + Marketing」まで下にスクロールして、変更するWebサイトの隣にある「管理」を選びます。
- 「Webサイトの編集」を選択してサイトエディタを開きます
- ライブストリームを追加するページと場所に移動し、セクションを追加します。
- [ライブストリーム]セクションを検索し、 [追加]を選択します。
- 右側のペインで、「タイトル」フィールドと「説明」フィールドをカスタマイズします。
- 「ストリーミングプラットフォームを選択」メニューから「Twitch」または「YouTube」を選択します。
- Twitchライブストリームを追加するには、チャンネル名(通常はプロフィール写真の横か、チャンネルページの上部にあります)を見つけます。その名前をコピーして、Webサイトの「チャンネル」フィールドに貼り付けます。
- YouTubeライブストリームフィードを追加するには、YouTubeからライブストリーム動画へのリンクをコピーして、WebサイトのURLフィールドに貼り付けます。
- TwitchまたはYouTubeでライブストリームビデオのライブチャットを有効にしている場合は、 「チャットを表示」をオンに切り替えて、Webサイトでもライブチャットを有効にします。
- アクションボタンを有効にするかどうかを選択します。その場合は、ボタンのラベルとボタンの誘導先(Webサイト内の別のページ、WebサイトのURL、または商品カテゴリ)を編集します。
- 変更は自動的に保存されるので、完了したら「プレビュー」を選択して表示をテストします。
- 準備ができたら、サイトを公開します。
詳細
- ライブストリームを追加したくない場合は、代わりに動画へのリンクを追加することを検討してください。
- ストリームの設定に関するTwitch記事。
- TwitchをWebサイトに埋め込むためのTwitch開発者向けドキュメント。
- ライブストリーミングを始めるためのYouTubeの記事。