注文番号にプレフィックスまたはサフィックスを追加する
Managed Ecommerce for WordPressサイトの注文番号にプレフィックスまたはサフィックスを追加できます。プレフィックスとサフィックスは、静的な値または動的な日付です。これは、複数のショップにまたがる注文や注文日を基準にして注文を分類するのに役立ちます。
- WordPressにサインイン。
- 「WooCommerce」 > 「設定」 >「注文」に移動します。
- 下の表に記載されているプレースホルダー値を使用して、使用可能なフィールドにオプションのプレフィックスまたはサフィックスを入力します。
- 開始注文番号を入力します。これは、数値の開始番号(4など)または長さを指定するための先行ゼロ(0004など)としてフォーマットできます。
| プレースホルダー値 | 出力 |
|---|---|
| {D} | 先行ゼロなしの月の日 |
| {DD} | 月の日。先頭にゼロを付けた2桁の数字 |
| {M} | 先行ゼロなしの月の数値表現 |
| {MM} | 先行ゼロ付きの月の数値表現 |
| {YY} | 年を表す2桁の数字 |
| {YYYY} | 年の完全な数値表現、4桁 |
| {H} | 先行ゼロなしの1時間の24時間形式 |
| {HH} | 先行ゼロ付きの24時間制 |
| {N} | 先行ゼロがある分 |
| {S} | 秒、先行ゼロ付き |