Webサイト + マーケティング ヘルプ

お問い合わせ先セクションのカスタマイズ

「お問い合わせ先」セクションは、顧客との繋がりを作り出す上でパワフルなツールです。住所や位置、営業時間、メール、電話番号、WhatsApp情報を表示しましょう。連絡してきた人は、あなたのメルマガ登録リストに追加することを選択できます。

顧客は、添付ファイルを含んでフォームを送信することもできます。顧客がフォームを記入した際、弊社はウイルスやマルウェアが含まれていないかをスキャンし、その後お客様が指定したメールアドレスにお届けします。

  1. GoDaddy商品ページに進みます。
  2. Websites + Marketing」まで下にスクロールして、変更するWebサイトの隣にある「管理」を選びます。
  3. Webサイトの編集」または「サイトの編集」を選択して、サイトエディタを開きます。
  4. 「お問い合わせ先」セクションを選択します。
    • 「お問い合わせ先」セクションがない場合、または別のセクションを追加したい場合は、セクションを追加したいページエリアに移動します。

    注意:「WhatsAppチャットボタン」、「お問い合わせフォーム」、「営業時間」は、「お問い合わせ」サイトエディタペインのサブセクションです。メインセクションに戻るには「お問い合わせ先」リンクを選択し、変更する場合は「完了」を選択します。

  5. 「お問い合わせ先」セクションに使用するレイアウトやデザインを選択します。
  6. WhatsAppチャットボタン」を選択すると、そのアプリを使って顧客とやり取りすることができます。
    • WhatsAppチャットボタンを表示」トグルをオンにします。
    • WhatsApp番号を入力します。
  7. 訪問者が連絡を取れるようにするには、「連絡先フォーム」を選択します。
    • メッセージ送信先」フィールドには、メッセージを送信するメールアドレスを入力します。
    • メールオプトインを表示」トグルをオンにすると、マーケティングメールを送信する許可を得られます。
    • フォームフィールドを編集」セクションで、フィールドを任意の位置にドラッグしてフォーム上のフィールドの順序をアレンジします。
    • 追加フィールドを加えるには、「追加」を選択します。「フィールド名」と「入力タイプ」を入力してから、「完了」を選択します。
    • フィールドを選択すると、名前の編集、必須化、削除ができます。(「メール」フィールドと「送信」ボタンは削除できません。)
    • 添付ファイル」トグルをオンにすると、ファイルの送信を許可できます。それぞれのファイルの大きさは10MB未満、すべての添付ファイルの合計サイズは15MB未満である必要があります。

    注意:顧客は以下のファイルタイプを送信できます:

    メディア: .jpg、.jpeg、.jpe、.png、.gif、.mp4、.m4a、.vid、.qt、.mov、.mpeg、.mpga、.mp2、.mp2a、.mp3、.m2a、.m3a、.msvideo、.ogg、.3gpp、.webm、.webp、.flac、.wav、.tiff、.mkv、.mk3d、.mks
    ドキュメント: .doc、.docx、.dot、.xls、.xlsx、.ppt、.pptx、.odp、.odt、.potx、.ppsx、.pdf、.txt、.text、.conf、.def、.list、.log、.in、.ini
    その他: .zip、.otf、.woff、.woff2

  8. 営業時間を追加または更新するには、「営業時間」を選択します。
    • 開店時間と閉店時間を表示」トグルをオンにします。
    • 各曜日を選択すると、休業日を含め、その日の営業時間を設定できます。
  9. 必要に応じて「タイトル」、「見出し」、「説明」、連絡先情報を変更します。空白のままにしたフィールドは、テキストが再度追加されるまで表示されません。
  10. マップを追加または更新するには、住所が入力されていることを確認してから、「マップを表示」トグルをオンにします。マップ上のPINが正確でない場合は、「位置の調整」リンクを選択してPINを移動します。
  11. プレビューを用いて、デスクトップやモバイルデバイスでの表示を確認しましょう。変更を公開する準備ができたら、サイトの公開を行いましょう。

詳細