WP-CLIでデータベースをエクスポート、インポートする
WP-CLIは、WordPressサイトでさまざまなアクションを実行するのに役立つコマンドラインツールです。 SSHコマンドの使用に慣れている場合は、WP-CLIでWordPressサイト用に作成されたコマンドが簡略化されていることに気付くでしょう。 WP-CLIで使用できるデータベースのエクスポートとインポートのコマンドを以下に示します。
必須:これらの手順を完了するには以下が必要です。
- SSHアプリ。 WindowsにはPuTTY 、macOSにはターミナルをお勧めします。
- あなたの FTP の詳細。まだ書き留めていない場合は、FTP ホスト、ユーザー名、パスワードを見つける必要があります。
- FTP ホストには、ドメイン名または IP アドレスのいずれかを使用できます。
- FTP ユーザー名とパスワードは、Web Hosting (cPanel) または Managed Hosting for WordPress (ステップ 1~7) のホスティングアカウントで確認できます。
Note: If you have a VPS or DED Server, you need to install WP-CLI before you can start using it. WP-CLI is not available on our Windows Hosting (Plesk) plans.
WP-CLIでデータベースをエクスポート
- SSHでホスティングアカウントに接続します。
- ファイルとフォルダを一覧表示するにはbashコマンドのlsを使用し、WordPressファイルがあるディレクトリに移動するまでcdと../でディレクトリを移動します。
- 次のコマンドを入力します
。wp db export filename.sql
- 上記のコマンドで、 filename.sqlをバックアップファイルに使用する名前に置き換えます。
エクスポートが完了すると、成功メッセージが表示されます。データベースが大きいほど、エクスポートに時間がかかります。
Note: Web Hosting (cPanel) and Web Hosting Plus users may experience the following error:
mysqldump: Error: 'Access denied; you need (at least one of) the PROCESS privilege(s) for this operation' when trying to dump tablespacesIn most cases, your database will have been exported successfully, despite seeing this error. But we recommend confirming the export by checking your database tables manually.
WP-CLIでデータベースをインポートする
- FTPバックアップまたはファイルマネージャを使用して、WordバックアップファイルがあるフォルダにSQLバックアップファイルをアップロードします。
- SSHでホスティングアカウントに接続します。
- ファイルとフォルダを一覧表示するにはbashコマンドのlsを使用し、WordPressファイルがあるディレクトリに移動するまでcdと../でディレクトリを移動します。
- 次のコマンドを入力します
。wp db import filename.sql
- 上記のコマンドでは、 filename.sqlをバックアップファイルの実際の名前に置き換えます。
インポートが完了すると、成功メッセージが表示されます。データベースが大きいほど、インポートに時間がかかります。
関連情報
- サーバーでWP-CLIを使用できない場合は、標準のSSHコマンドを使用してデータベースをエクスポートおよびインポートできます。
- phpMyAdminでデータベースをエクスポートおよびインポートすることもできます。
- WordPressを検索してSSHで置き換えます