Microsoft 365メールをiPhoneまたはiPadのメールに追加する
Microsoft 365アカウントのセットアップ手順のステップ3です。
Microsoft 365メールをiPhoneまたはiPadのメールアプリに追加しましょう。その後、メールの送信、受信、管理を行うことができます。
この動画は、 メールの設定のハウツーシリーズの一部です。
- iPhoneまたはiPadの「設定」を開きます。
- 「メール」 > 「アカウント」の順にタップします。(お使いのiOSのバージョンによって、「パスワードとアカウント」をタップする場合があります。)
- 「アカウントの追加」をタップします。
- Microsoft Exchangeをタップしてください。
- お客様の「メール」と、メールの短い「説明」(会社名やメールタイプなど)を入力し、次へをタップしてください。
- サインインタップして、Microsoft Exchangeのアカウントを使うことを確認してください。
- パスワードを入力して、「サインイン」をタップします。(続けるために、アカウントタイプを「個人」ではなく「職場または学校」に設定しなければいけない場合があります。)
- 管理者が多要素認証(MFA)を有効にしている場合、アカウントの認証を行うか、認証アプリをセットアップします。
- 「次へ」をタップします。組織の代理として同意するを選択するように求められる場合があります。これによってMicrosoft 365とメールアプリを連携させることができます。承諾をタップしてください。
- 保存をタップしてください。いつでもここで設定を変更できます。
- これで終了です。Microsoft 365アカウントはアカウントから確認できます。
注意:Microsoftでお客様のアカウントが見つからない場合、詳細を手動で入力するように求められる可能性があります。
• メール:Microsoft 365メールアドレス
• パスワード:Microsoft 365メールパスワード
• サーバー: outlook.office365.com (これは必須です)
• ドメイン:ここは未入力でかまいません
• ユーザー名:Microsoft 365 メールアドレス