GoDaddy ヘルプ

このページをご利用いただけるよう、最善を尽くして翻訳しております。 英語のページもご用意しています。

Outlook(Windows)でMicrosoft 365アカウントをExchangeに更新する

新しいOutlookプロファイルを作成し、Microsoft 365アカウントをIMAPまたはPOPからExchange設定に切り替えます。

注: Microsoft 365アカウントをExchange設定に更新した後、Outlookにあった他のメールアカウントを再度追加する必要があります。 「ファイル」 > 「アカウントを追加」を選択し、画面の指示に従います。

ステップ1:カレンダーまたは連絡先をエクスポートする

  1. Outlookを開きます。
  2. カレンダーをエクスポートするには、カレンダーボタンカレンダーまたは、連絡先をエクスポートするには、連絡先ボタン連絡先
  3. 左上隅にある[ファイル]を選択します。
    連絡先のファイルメニュー
  4. 「開く」&選択エクスポート、次にインポート/エクスポート
    左パネルの「開く&エクスポート」と「インポート/エクスポート」ボタン
  5. 「ファイルにエクスポート」、 「次へ」の順に選択します。
    「実行するアクションを選択」の「ファイルにエクスポート」オプション
  6. Outlookデータファイル(.pst) 」、 「次へ」の順に選択します。
  7. メールアカウントの下で、カレンダーまたは連絡先が選択されます。 「サブフォルダーを含める」の横のチェックボックスも選択されていることを確認し、「次へ」を選択します。
    「次のボタンの上にサブフォルダを含める」の横にあるチェックボックス
  8. 「参照」を選択します。
  9. バックアップファイルを保存する場所を選択し、ファイル名を変更して、「 OK」を選択します。
  10. [完了]を選択します。
  11. バックアップファイルをパスワード保護するオプションがあります。これをスキップするには、「 OK 」を選択します。

連絡先とカレンダーの両方をバックアップするには、これらの手順を繰り返します。その後、ステップ2に進み、新しいOutlookプロファイルを作成します。

手順2:新しいOutlookプロファイルを作成する

Outlookセットアップアシスタントをダウンロードして、新しいプロファイルを作成してください。住所が新しいExchangeアカウントとして追加され、すべてのデータが新しいアカウントに移動します。 Outlookセットアップアシスタントの詳細をご覧ください。

注意:このツールを使用することにより、あなたは自分の使用がGoDaddy

メールでPOP設定を使用している場合、Outlookセットアップアシスタントは以前のPSTのローカルコピーを新しいOutlookプロファイルに添付します。つまり、 Old_POPという名前の2つ目の受信トレイが作成されます。たとえば、メールがjane@coolexample.comの場合、受信トレイの名前はOld_POP_jane@coolexample.comになります。 Old_POP受信トレイには以前のメールが含まれますが、受信メールはすべて新しいメインの受信トレイに移動します。

ステップ3:カレンダーや連絡先をインポートする

  1. Outlookを開きます。
  2. カレンダーをインポートするには、カレンダーボタンカレンダーまたは、連絡先をインポートするには、連絡先ボタン連絡先
  3. 左上隅の[ファイル]に移動します。
    ホームメニュー左側のファイルメニュー
  4. 「開く」&選択エクスポート、次にインポート/エクスポート
    左パネルの「開く&エクスポート」と「インポート/エクスポート」ボタン
  5. 「別のプログラムまたはファイルからインポート」を選択し、「次へ」を選択します。
    「実行するアクションを選択」の「別のプログラムまたはファイルからインポート」オプション
  6. Outlookデータファイル(.pst) 」、 「次へ」の順に選択します。
  7. 参照」を選択し、バックアップファイルを見つけて選択し、「開く」を選択します。 「次へ」を選択します。
  8. Outlookデータファイル」を選択し、カレンダーまたは連絡先を選択します。 「アイテムを現在のフォルダにインポート」を選択し、「完了」を選択します。
    「実行するアクションを選択」の「別のプログラムまたはファイルからインポート」オプション

連絡先とカレンダーの両方をインポートするまで、これらの手順を繰り返します。これで、データがExchangeサーバーに保存されました。

関連する手順

詳細