デリゲートアクセスをサポートする製品はどれですか?
一部の制限付きで、デリゲートはアカウント内の次のGoDaddy製品にアクセスできます。
製品名 | 制限事項 |
---|---|
ドメイン | 許可設定によって異なります。 |
メール(Microsoft 365) | なし |
メール(ワークスペース) | デリゲートはワークスペースコントロールセンターから起動できません。 |
Get Found | なし |
支払い | なし。ただし、デバイスと端末には委任アクセスはできません。下記の「注意」を参照してください。 |
Linuxホスティング(cPanel) | なし |
管理WordPress | なし |
検索エンジンの可視性 | なし |
SSL証明書 | デリゲートは証明書を失効できません |
標準DNS | なし |
VPS | なし |
Webサイトビルダーv7 | なし |
Websites + Marketing | デリゲートはソーシャルメディアやGoogleマイビジネス機能にアクセスできません |
Windowsホスティング | なし |
注意: GoDaddy Paymentsはデリゲートアクセスをサポートしていますが(デバイスとターミナルを除く)、アカウントオーナーと同じレベルのアクセスをデリゲートに与えたくない場合があります。代わりに、アクセスを制限するWebユーザーの役割を作成できます。
次のステップ
- デリゲートに付与するアクセス許可のレベルを決定します。
- アカウントにアクセスするよう他の人を招待する。
- 別のユーザーのアカウントへのアクセスをリクエストします。
詳細
- デリゲートのアクセスレベルを変更したり、アカウントからデリゲートを削除したりすることはいつでも可能です。