Outlookで複数のメールメッセージを削除する
不要なメッセージを1つずつ削除するか、複数のメッセージを選択して削除します。フォルダの内容を空にしたり、フォルダ全体を削除したりすることもできます。
使用しているメールプラットフォームに基づいて適切なタブを選択します。
続行する前に、Microsoft 365メールアドレスとパスワードを使用してOutlook on the webにサインインしてください(GoDaddyのユーザー名とパスワードはここでは使えません)。
一度に複数のメッセージを削除する
- 左端で、メッセージを削除するフォルダを選択します。
- 削除するメッセージごとにチェックマークを選択します。
- [削除]を選択します。
メッセージが削除され、削除済みアイテムフォルダに追加されます。
フォルダからすべてのメッセージを削除する
- 左端でフォルダ名を選択します。
- メッセージのプレビューセクションの上部にあるチェックマークを選択します。
- 選択
空のフォルダ
- メッセージの削除を確認するには、[ OK]を選択します。
フォルダペインでフォルダ名を右クリックし、「フォルダを空にする」を選択して、フォルダを空にすることもできます。フォルダが空になり、削除済みアイテムフォルダに移動します。
フォルダ全体を削除する
- 削除するフォルダを右クリックし、 [フォルダの削除]を選択します。
- フォルダとその内容を削除することを確認するには、[ OK ]を選択します。
フォルダ全体とその内容は、削除済みアイテムフォルダに移動されます。
削除済みアイテムフォルダからアイテムを削除する
メッセージを削除すると、そのメッセージは削除済みアイテムフォルダに送信されます。フォルダ全体を削除すると、そのフォルダはサブフォルダとして「削除済みアイテム」に移動します。
- メッセージを削除するには:
- 削除するメッセージごとにチェックマークを選択します。
- [削除]を選択します。
- メッセージを完全に削除することを確認するには、[ OK]を選択します。
- フォルダを削除するには:
- 削除するフォルダを右クリックし、 [フォルダの削除]を選択します。
- フォルダとその内容を完全に削除することを確認するには、[ OK ]を選択します。
削除済みアイテムからメッセージを削除した後、メッセージが完全に失われるまで14日以内に復元する必要があります。フォルダ全体を削除すると、フォルダ自体は復元できず、内容のみが復元されます。
続行する前に、Windows PCでOutlookを開きます。
一度に複数のメッセージを削除する
- 左端で、メッセージを削除するフォルダを選択します。
- 最初のメッセージを選択し、 Ctrlキーを押したまま、削除する各メッセージを選択します。
- [削除]を選択します。
メッセージが削除され、削除済みアイテムフォルダに追加されます。
フォルダからすべてのメッセージを削除する
- 左端で、空にするフォルダを右クリックします。
- [すべて削除]を選択します。
- メッセージを削除することを確認するには、 「はい」を選択します。
フォルダが空になり、削除済みアイテムフォルダに移動します。
フォルダ全体を削除する
- 削除するフォルダを右クリックし、 [フォルダの削除]を選択します。
- フォルダを削除することを確認するには、 「はい」を選択します。
フォルダ全体とその内容は、削除済みアイテムフォルダに移動されます。
削除済みアイテムフォルダからアイテムを削除する
メッセージを削除すると、そのメッセージは削除済みアイテムフォルダに送信されます。フォルダ全体を削除すると、そのフォルダはサブフォルダとして「削除済みアイテム」に移動します。
- メッセージを削除するには:
- 最初のメッセージを選択し、 Ctrlキーを押したまま、削除する各メッセージを選択します。
- [削除]を選択します。
- メッセージを完全に削除することを確認するには、 「はい」を選択します。
- フォルダを削除するには:
- 削除するフォルダを右クリックし、 [フォルダの削除]を選択します。
- フォルダとその内容を完全に削除することを確認するには、 「はい」を選択します。
削除済みアイテムからメッセージを削除した後、メッセージが完全に失われるまで14日以内に復元する必要があります。フォルダ全体を削除すると、フォルダ自体は復元できず、内容のみが復元されます。
続行する前に、MacでOutlookを開きます。
一度に複数のメッセージを削除する
- 左端で、メッセージを削除するフォルダを選択します。
- 最初のメッセージを選択し、 Cmdキーを押したまま、削除する各メッセージを選択します。
- [削除]を選択します。
メッセージが削除され、削除済みアイテムフォルダに追加されます。
フォルダからすべてのメッセージを削除する
- 左端で、空にするフォルダを右クリックします。
- 「空のフォルダ」または「すべて削除」を選択します(フォルダのタイプに応じて異なるオプションが表示されます)。
フォルダが空になり、削除済みアイテムフォルダに移動します。
フォルダ全体を削除する
- 削除するフォルダを右クリックし、 [フォルダの削除]を選択します。
フォルダ全体とその内容は、削除済みアイテムフォルダに移動されます。
削除済みアイテムフォルダからアイテムを削除する
メッセージを削除すると、そのメッセージは削除済みアイテムフォルダに送信されます。フォルダ全体を削除すると、そのフォルダはサブフォルダとして「削除済みアイテム」に移動します。
- メッセージを削除するには:
- 最初のメッセージを選択し、 Cmdキーを押したまま、削除する各メッセージを選択します。
- [削除]を選択します。
- フォルダを削除するには:
- 削除するフォルダを右クリックし、 [フォルダの削除]を選択します。
- フォルダとその内容を削除することを確認するには、 「はい」を選択します。
削除済みアイテムからメッセージを削除した後、メッセージが完全に失われるまで14日以内に復元する必要があります。フォルダ全体を削除すると、フォルダ自体は復元できず、内容のみが復元されます。
関連する手順
- Outlook on the webにアクセスするには、Microsoft 365アカウントにサインインしてください。
- Outlookで削除したメッセージを復元する