ドメインを別のGoDaddyアカウントに移管する
ドメインアカウントを変更することで、ドメイン名をお客様のGoDaddyアカウントから別のGoDaddyアカウントに移管できます。ただし、そのドメインが連絡先変更の承認待ち、1日以内に有効期限が切れる、すでに有効期限切れ、またはすでにアカウント変更の手続き中である場合には、アカウント変更ができません。開始前にプロテクションプランのダウングレードが必要です。
ページの下にある短い動画でこの操作の詳細をご覧ください。
- GoDaddyのドメインコントロールセンターにログインします。(ログインでお困りですか?ユーザー名またはパスワードをご確認いただけます。)
- 別のアカウントに移行するドメインの隣にある欄にチェックを入れます。または、チェックマークのアイコンと「すべて選択」をクリックします。
- ドメインのリストの上に表示されているメニューで、「所有権」を選択し、次に「別のGoDaddyアカウントに移管」を選択します。
- 新しいアカウント所有者のメールアドレスを入力します。
- 新しいアカウント所有者のメールアドレスを確認します。
- (任意)新しいアカウント所有者のお客様IDを入力します。
注意:お客様IDを入力する場合、入力するメールアドレスはドメインの移管先のアカウントのメールアドレスと一致する必要があります。
- 「現在のドメイン連絡先情報を新しいアカウントにコピーしますか?」で「はい」または「いいえ」を選択してください。連絡先情報をコピーしない場合、お客様と新規のドメイン所有者が変更を承認する必要があります。
- 「ドメインを移管」をクリックします。
「移管中です」という確認の通知が表示されます。
必須:アカウントの変更を完了するには、移管先のアカウントの所有者がメールを確認し、そのアカウントでドメイン名を承認する必要があります。全体のプロセスを10日以内に終えないと、リクエストが失効します。
手順を見る
関連ステップ
- 現在のドメイン連絡先情報をコピーしない場合、変更内容に承認が必要であることに注意してください。
その他の情報
- この処理が完了してから10日間は、別のレジストラに同じドメインを移管することができなくります。