自動更新をオフにする
以下のステップにより、製品の自動更新をキャンセルできます。これによりアカウントから製品がキャンセルされたり削除されたりすることはありませんが、自動更新が行われなくなります。もちろん、自由なタイミングで製品を手動更新することは可能です。
注意:製品を、Apple App StoreやGoogle Playなどのモバイルアプリストアで購入した場合は、この購入時に使用したモバイルアプリストアでサブスクリプションの変更を行う必要があります。
- GoDaddyの 更新と請求ページに進みます。
- ボックスをチェックして、自動更新をオフにしたいドメインや製品を選択してください。
- 更新をキャンセルをクリックしてください。
- 新しいウィンドウが開きます。「更新をキャンセル」をクリックすると、自動更新がキャンセルされたことを確認できます。
注意: ドメインにOwnership Protectionがある場合、本人確認が必要になります。アカウントで2段階認証(2SV)を有効にしてから72時間以上経っている場合は、SMSまたは認証アプリを経由して検証コードを受信します。72時間経っていない場合は、パスワードの送信を選択すると、登録者メールアドレスにワンタイムパスワードが送信されます。
- 自動更新がキャンセルされると、請求日の列に製品のサブスクリプションが終了する日付が表示されます。製品はサブスクリプション終了まで使い続けることができます。
警告:サブスクリプションの終了前に製品を手動更新しない場合、その終了日後に、製品とそのすべてのファイルを削除します。
関連する手順
- 製品の手動更新の確認はこちら。
その他の情報
- ドメインの自動更新をオフにできない場合、ドメインステータスが更新待ちになっている可能性があります。自動更新設定を変更するには、ドメインがアクティブステータスになっていなければいけません。
- ドメインが動作していない場合、こちらからアカウントからのドメインのキャンセルの方法をご確認ください。
- (ドメイン以外に)製品が動作しない場合、いつでもアカウントから製品を削除できます。
- 返金の資格があるかを確認するには、お客様サポートに連絡してください。
- 返金ポリシー .はこちらです。